1月26日は寒かったですね。 なんと、大田原では氷点下16.4度とか。 寒い時に心配になるのが「給排水」関係。 特にエコキュートやガスボイラー等の給湯器は調子が悪くなることもあります。 そこで、今まで建てさせていただいた […]
「家づくり、知っておいて欲しい事」の記事一覧
排水管は、真っ直ぐ?曲がってる?
お客様から、「排水管が曲がっているのはなぜ?」という質問をいただきました。 排水管は、真っ直ぐでしょう! 排水管とは、キッチンや、洗面台、お風呂、トイレなどの水を流す配管のことです。 曲がっていると、当然ながら流れが悪く […]
大きく変わる浜松町
研修で浜松町へ! 半年に1回、ファイナンシャル関係の研修を受けに東京に行きます。 要するに、資金関係の研修です。 金利のこととかの話が出て、とっても役に立つのです。 今回の会場は、東京の浜松町。 この町も大きく変わってき […]
ダウンライトの上手な使い方とポイント!
お家を計画するとき、間取りや外観に気をつけますが、照明までは頭が回らない方も少なくないのでしょうか。 実際に、どのようにしたらいいのかわからない、と言う方も多いでしょう。 そこで、今回は先日教わってきた照明計画のポイント […]
岐阜県高山市の「NOZOMI HOME」さんで、照明について学んで来ました!
岐阜県高山市と言えば、古い街並みの街として有名ですね。 今回は観光ではなくて、ある住宅会社に行ってきました! その会社の名前がNOZOMI HOME。正確には、 「NOZOMI GROUP HOLDINGS,Inc. ( […]