
暖かいを一気に通り超えて、あっっつい日が続いたり、急に寒さが戻ったり、日本の四季を感 じにくくなりましたね。
私の花粉症も少し落ち着き、今はヒノキとの闘いです。
次はブタクサが 順番待ちをしております。
先日のお打合せで差入れに頂いた「バスクチーズケーキ」がとてもおいしくて(U様ごちそうさまでした!!)鉢村と作り方聞きたいね~なんて話をしていましたが・・
聞いたところで私には作れそうにありません(/□≦、)エーン!!
出来ないことはサッと諦め、材料提供の上、また作ってもらおうと画策中です^^
設楽家の庭には、季節ごとに色々な花が咲きます
現在咲いている花は・・
フラワーガールと牡丹
フラワーガール
名前の由来は「花娘」「花売り娘」
シュラブローズ・四季咲き
バラですが、香りはほぼ無し
花付きが良く、長持ち
牡丹
花言葉は「王者の風格」
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」 という、美女の形容として使われる言葉が有名
「BANANANABANANA」
スターバックスコーヒージャパンの期間限定メニュー「BANANANABANANA」を飲みました~。
バナナとチョコの鉄板シリーズです。
キライな人は少ないはず!!
私はバナナナバナナよりもチョコバナナナバナナのほうが飲みやすかったです。(単純に私がチョコバナナが 好きだから)
ぜひお試しください!!
現在設楽家には2匹の小さい家族がいます
日向家の「ふうたくん」から引継いだわんちゃんベッドです^^
置いてすぐに我が物顔でゴロゴロ開始。
邪魔をすると怒ります(; ́Д`)
ふうちゃんのオヤツやおトイレシートなど、 色々いただいて、余すことなく使わせてもらってます^^
エスホームのHPは⬇︎からどうぞ!