こんにちは後藤です。
あったかくなってきましたので、山でも花が咲き始める時期になったということで、今回は花を目的に茂木と茨城県の県境、鶏足山に登って来ました。
●鶏足山周辺地図
10時頃に鶏足山駐車場に到着しましたが、すでに駐車場はほぼ満車、何とか止められたので早速近くの登山口から登り始めです。
赤沢富士までは距離はあまりありませんが、頂上付近がなかなかに急登なので、登り始めの体にはなかなかハードでした。
頂上手前には小さな祠があり、頂上からはなかなか眺望がいいです。
前日に雪が降っていたので、鶏足山から焼森山の間の山道はけっこう雪が積もっていて雪山みたいになってました。
鶏足山と焼森山の頂上からは周辺の山の凹凸がはっきり見渡せてとても眺望が良かったです。
今回のメインの目的だったミツマタの群生地に到着。
例年はこの時期には満開になっていることが多いそうですが、残念ながら今年はまだ満開とはいかないようでしたが、8分咲きくらには咲いている場所もあり十分に綺麗で楽しめました。
こちらは3月中頃から4月上旬が見ごろで、車でもちかくまで行けるのでぜひ機会があれば行ってみてください。
★エスホームのHPは⬇︎からどうぞ!
エスホーム ホームページTOP
★見学会も毎月開催しています。ぜひお越しください!
エスホーム 見学会