こんばんはIZURUです。
東日本大震災から2週間が過ぎました。
被災された皆様には、謹んでお見舞いを申し上げます。
震災当日は、私は荒川君と一緒に矢板市の御客様の現場に地縄張りに行く途中でした。
ラジオから聞こえる『地震です』の声。
運転中でしたので、車が揺れだしたのは、パンクか何かかと思いました。
山の中の道でしたので、『ゴォ~』と言う音とともに
木々や電柱が激しく揺れだし、正直言って何が起こったのか
わからない状態でした。
街中に入って、やっと状況を把握出来て
今、何が起こっているのかを理解する事が出来ました。
あれから2週間。
ガソリン、食品、水の問題など
これからの課題は沢山あります。
今まで、当たり前だと思っていたものが手に入らない厳しさ。
でも、今だからこそ前向きに進まなければならないのです。
私達に出来ること。
それを一つ一つやることです。
各個人、出来ることは違うと思いますが、一緒に頑張りましょう。