現場監督経験者だからこそ、しっかりとお手伝いが出来る
家づくりアドバイザーの手塚です。
キャンプ報告最終章
ラフティングで疲れた身体を癒すのは、温泉で疲れをとった後の
バーベキューとビールですね。
キャンプ場付近のスーパーにて、激安お肉を購入して
キャンプ場に戻って、バーベキューのスタートです。
牛、豚、鳥と、ガッツリといただきました。
先ずは、子供達にガッツリとお肉を焼いて
次に、ママ達に焼いて、最後に私達パパチームで残りのお肉をいただきました。
外で食べるお肉とビールは、昼間のラフティングの疲れを吹き飛ばします。
子供達は、バーベキューの締めに、マシュマロを焼いて食べていました。
なぜでしょう・・・。
炎を見ていると、なんだか落ち着く。
そのままウトウト・・・。
パパチーム4人とも、炭火の周りで椅子に座ったまま爆睡してしまいました。
そしてキャンプ最終日。
チェックアウトは10時と言う事で、朝から片づけで大忙しです。
もう少し、チェックアウトの時間を遅くしてもらいたいような気がします。
そして帰り道。
早めのお昼を食べようと思い、水無の『水無湧水庵』に立ち寄りました。
11時なのに、凄い人の群れ。
結局、1時間待ちでちょうど良いお昼となりました。
でも、まった甲斐がありました。
かき揚セット750円。
とても美味しくいただきました。
ここのお蕎麦屋さん、凄く有名なので行ってみてください。
と言うわけで、食べて飲んで寝てのキャンプ3日間で、おなかがポッコリに
なってしまいました。
筋トレしないと・・・。